2010-01-01から1年間の記事一覧

自作年越しソバでさようなら

2010年は自分たちでソバを作ろうといいだしたのは、 果たしてだれだったのか。 今となっては真相はわからないけれど、 ともあれ結果は惨たる有様。 うーん、太くて歯ごたえが悪いし、 中は粉のままだ。 この後、本物(?)のソバを茹でて、 年越しへと向…

00:23~1:16

「明日までに、小説を30枚書きなさいというのが出てて、明日なのにまだなんにも出来てない。書かんといかん。といって書き出すと、30枚というのはなかなか手応えあるんですよね。しんどいんですよ。でも1晩で書かないと仕方ない。そういう時に、アルコ…

振り返ると今年は……

今年ももう、そろそろです。 2010年はいいことがあったりなかったり。 具体的に何をしたのか…… 前半はテレビドラマ「アキの家族」の放送などあり。 (10月に再放送あったけど) テレビドラマは、次をまだ書けてないのが大いに反省。 自分を変えないと…

のぞむところ

傑作を書きたい。 と、思ったのは、最近傑作を書いてないからか。 じっくり考え、パッとひらめき、見る人・読む人の価値観を変える、怯えさせる作品を書きたい。 しかし、最近はダメだ。ああもう書かないといけない、という抑圧に負け書く。 見えていないの…

インセプションばかり見ている

最近は「インセプション」ばかり見ています。 見れば見るほど、良くできた作品だなと。 シナリオについては、難しいので書きません。 ただ、かますところをトコトンかまし、引きつけておいて、 比較的普通のところ(例えば説明しなきゃならないところなど)…

審査結果

ちょっと前の話だけど、ラジオCMコンテストの審査員をやった。 審査結果はすでに発表されてるのだけど、 注目すべきは、受賞作をCM化してサイトで聞けるところ。 さらに、ここが重要なのだけど、実際にラジオで流したバージョン以外にもう一つ、 特別審…

217ページ15行目

「言葉には人を殺す力があることを彼は知った。言葉には現実を変える力がある。」 (ポール・オースター「オラクル・ナイト」)

248ページ8行目

「つまり僕らが作らなければいけないのは、『面白そう』と思わせる映画なのです。」 (幻冬舎新書「『踊る大捜査線』は日本映画の何を変えたのか」)

書けない苦悩

壊滅的に何も浮かばない。 外で考える時間がないからと、 家にこもったのが間違いだったか。 やっぱり外に出て、カフェか何かで集中した方が、 なんやかんやで早く浮かぶものなのだ。 結局、数日考えて何も出てこない。 とりあえず今晩は考えるのをやめて、 …

怖すぎて一部カットになりました

今月書いた携帯小説が早くもアップされました。 怖いホラーを書いてくれという依頼だったので、 それなりに書いたつもりです。 でも、怖すぎるという理由で一部カットされてしまいました。 それは体育教師がシチューになって全校生徒に食べられるというとこ…

普段書かないもの

11月、携帯小説とラジオドラマを書いた。 普段書かないものを頑張って書くということは、いいことだ。 いかに書けないかがよくわかる。 映像のシナリオについては、たぶんきっとここだろうという、 「キモ」の部分をいちおう知ってるつもりだ。 (それが書け…

脱出ゲームについて(その1)

何年か前から、携帯の脱出ゲームのシナリオを書いてます。 もうわりと、数十本くらいになるでしょうか。 僕が書いているのは「だれもいない部屋」というシリーズ(が主)です。 ただ単に密室から脱出するゲームよりも、普段、ストーリーのあるシナリオを書い…

面白いこと

知り合いのY山プロデューサーが何か始めました。 http://www.rip-web.com/ 継続することを期待してます。

現在、再放送中

札幌テレビのドラマ「アキの家族」、今、再放送中です。 最初に放送されたのは、今年の春なんですね。 なんだか去年のように感じられてしまいます……。 このドラマは、本当に、ただ1シーン、そこを見せるためだけに、 他のシーンを作っていったような気がし…

いい先生

誰が校長を殺したか…これが中間試験?(読売新聞 10月23日) 愛知県東海市の県立東海商業高校の中間試験で、同高校を舞台に「校長を殺害した教諭」を実名の選択肢で答えさせる問題が出題されていたことが、23日わかった。 問題に登場する国枝裕校長は「不…

先々週、専門学校のある学生が「V フォー・ヴェンデッタ」が好きだということがわかった。 映画版しか見てないという。 先週、その学生に「V フォー・ヴェンデッタ」の原作、アラン・ムーアの怪作「V フォー・ヴェンデッタ」マンガ版を貸した。 今週、そ…

今期最後の

今期最後の収穫です。 今年はもう、きゅうりばかりなって、他の野菜が上手く育ちませんでした。 きゅうりの異常な生育の様は驚くばかりで、2~3日、目を話しただけで、 あっという間に群生して、手がつけられない始末。 きゅうりきゅうりきゅうりきゅうり…

地下建造物

建設中の水力発電所に行ってきました。 写真は、モーターやら発電機やらが置かれる予定の、地下です。 山の中をガッツリ掘ってます。 なんかドラえもんの映画とかに出てきそうな感じです。 地下感といい、広さ感といい。

名言

きれいなものを10作るんなら、 その10倍ぐらい汚いものを見てないと……。(タモリ)

才能

作家志望の学生と、ほぼ毎週、やりとりしていることは以前に書いた(かもしれない)。 2年制生の専門学校で、在学中に作家になる目標があるのだという。 それを聞いたのが昨年、彼が1年生の10月の時点で、今はもう、2年の秋になっている。 つまり卒業まで、…

考えている

プロットを書かなければいけない。 考えている。 発想、というのはどこからくるのか。 考えれば考えるほど、いいアイデアが浮かぶのか? 1時間より10時間なのか? 10時間あっても、ひらめくのは一瞬だ。 その前の、9時間59分が大事なのか?(10時…

トイレブック

数年に一回書いてるけど、トイレブックなるものがある。 検索すると、トイレに関する本がひっかるけど、僕が言うのはそれではなくて。 トイレで読む本、それがトイレブック。 人間生きていれば、どうしたってトイレに行く。 どうしたってそこに時間ができる…

同時代に生きること

インセプションを見る。2回目。 すごい映画だ。圧倒的。 脚本家として、ワンカット内に入れ込める情報量(膨大)と、 監督として、ワンカット内に映し出せる情報量(膨大)がかなり近いということは、 脚本家兼監督の人間としては、非常な幸運というかすご…

演劇フェス終了(したみたい)

教文演劇フェス・短編演劇祭は無事終了した(みたい)。 3日目の決勝戦は都合により見に行けなかったのだけれど、 どうやら優勝はイレブンナインだった模様。 ちなみに予選1日目、2日目、そして決勝戦と、 その日勝ったチームはすべて最後の組。 これは果…

演劇フェス2日目

※どこかを見ているピヨと、最近の収穫物。 今日も昨日に続き、教文演劇フェスティバル・短編演劇祭。 2日目、第1組は、くしろゴールデンシアターきらり座。 平均年齢60歳以上の劇団。内容は、過去と現代の家庭の対比の物語。 ものすごく当たり前というか…

演劇フェスティバル

数ヶ月前だけど、教文演劇フェスティバル2010・短編演劇祭の2次審査員をやった。 応募されてきた脚本を読んで、8つの参加団体を決めるというもの。 今その、2次審査を通った8団体の、短編演劇祭予選が行われている。 http://kyobun-enfes.com/tanpen.htm…

シナリオ

安部公房の「制服」と「幽霊はここにいる」を読んだので、せっかくだから、同一文庫内の「どれい狩り」も読む。 調べたら、もうこの文庫は売ってないらしい。いい脚本が3つも手軽に読めるので、販売できるなら、した方がいいし、読めるなら、読んだ方がいい…

またこわれた

カンジヘンカンがなおったと おもいきや、 またこわれた。 なんだこれは。 ゲンインフメイのまま、なおったとしても、 またゲンインフメイのまま、こわれるのだ。 そういうわけで、ここからは 一太郎で打つよ。 ブラウザ内での漢字変換はできないけど、 一太…

直った

漢字変換は前触れもなく直った。 変換できなくなった原因も不明だし、 変換できるようになった原因もまた不明。 最近は調子がどうもよくないので、 困る。 困ってばかりもいられないので、 シナリオを読むことにした。 まずは月刊シナリオを読む。 WOWOWシナ…

なつ

きん~にちようまで、しゃりちょうにいってきました。 かぞくでくさかりをしてきましたとさ。 かえってきたらぱそこんがこわれて、 かんじへんかんができなくなりましたとさ。 おしまい。